外壁塗装・屋根塗装・塗装リフォームなど・塗り替えのことなら新座市の恒栄建装有限会社へ。埼玉全域.東京全域.他幅広く対応させていただきます。
コウエイ ケンソウ
恒栄建装有限会社
〒352-0031 埼玉県新座市西堀1-6-20 (事務所)
〒351-0007 埼玉県朝霞市 岡1-14-31 (調色工場)
当社が過去に工事を行った
その他の施工事例もアップしています。
こちらでは当社→恒栄建装(有)が今までに手がけた各塗装工事現場の現場調査、施工前から、塗装工程、施工後完成までを写真に収めました。
数多くなりますので、一部になりますがご紹介させていただきます。
※このページで紹介しきれていない過去の施工事例も→アップしています→→→→
施工前
施工前
施工前
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工後
施工後
施工後
施工後
施工後
施工後
施工後
このホームページをご覧になってお問い合わせいただいたお客様です
東京都西東京市からのお客様です、当社を選んでいただきたいへん感謝しております。
ありがとうございました。ご主人様 奥様といろいろ打ち合わせをして、
外壁サイディング部、その他付帯は、元に近い色ということでアステック大判見本帳より抜粋させていただきました。全体的に柔らかめな暖かい色で落ち着いた感じでいいと思います。
とても素晴らしい色合いになりました。
※外壁は遮熱塗料です。
外壁、アステックフッ素遮熱をお選びいただいたので
外壁は 10年の保証が付きます!
仕上がり具合にお客様も大変喜んでいただけました。
外壁、付帯共全て 3分つや、駐車場アーチのみ黒艶あり、
外壁下塗り材 →アステック ホワイトーシーラー
外壁メイン中上塗り材→アステック フッ素REVO1000-IR ブロークンホワイト、
外壁サブ 中上塗り材→アステック フッ素REVO1000-IRミッドビスケット、
付帯帯他 →ミッドビスケット (3分)
付帯一部 →ブロークンホワイト( 3分 )
駐車場アーチ →黒 (艶あり)
床 →グレー (艶消し)
シャッターのBOXのみ→ 色合わせ調合
玄関門構え 石材部 →高圧洗浄後、透明防水塗料塗布
施工前
施工前
施工前
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工後
施工後
施工後
施工後
施工後
施工後
以前、当社の地元の方で塗装させていただいたお客様のご紹介で、
お客様の弟さんのお家ということで、お世話してもらいました。
東京都板橋区からのお客様です、たいへん感謝しております。
ありがとうございました。ご主人様 奥様といろいろ打ち合わせをして、
外壁サイディング部、屋根、その他付帯は、元に近い色ということでアステック大判見本帳より抜粋させていただきました。2階と3階の区切りで色分けもさせていただきました。
とても素晴らしい色合いになりました。
※外壁、屋根共 遮熱塗料です。
外壁屋根共、アステックシリコン遮熱をお選びいただいたので
外壁屋根共 7年の保証が付きます!
仕上がり具合にお客様も大変喜んでいただけました。
全て 3分つや、屋根のみ艶あり、軒のみ艶消し、
外壁下塗り材 →アステック エポパワーシーラー
外壁中上塗り材→アステック シリコンREVO1000-IR クエリ、1階2階部、
外壁中上塗り材→アステック シリコンREVO1000-IR サンダルウッド、3階部
屋根下塗り材 →アステック サーモテックシーラー
屋根中上塗り材→アステック スーパーシャネツサーモSiシリコン キャビアブラウン、
付帯帯 →NAD N90 (3分)
天井 →N90 (艶消し)
ベランダ床 →グレー(艶消し)
施工前
施工前
施工前
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工後
施工後
施工後
施工後
施工後
施工後
施工後
当社のホームページをご覧になってお電話いただきました。
東京都東村山市からのお客様です、たいへん感謝しております。
ありがとうございました。ご主人様といろいろ打ち合わせをして、
外壁サイディング部は、現況は外壁屋根共だいぶ色が退色してました、元々は白系だったので、
それを生かし今回も白系、壁のラインや柱型なども白系のクリーム色、アステックさんの大判見本帳や日塗工見本帳より選んでいただきました。屋根に関しましては落ち着いたバランス色黒系を選んでいただきとても素晴らしい色合いになりました。
※外壁、屋根共 遮熱塗料です。
外壁屋根共、アステックフッ素遮熱をお選びいただいたので
外壁屋根共 10年の保証が付きます!
仕上がり具合にお客様も大変喜んでいただけました。
全て 3分つや、屋根のみ艶あり
外壁下塗り材 →アステック エポパワーシーラー
外壁中上塗り材→アステック フッ素REVO1000-IR クールホワイト、
屋根下塗り材 →アステック サーモテックシーラー
屋根中上塗り材→アステック スーパーシャネツサーモF フッ素 トゥルーブラック
付帯帯 →19-85B、N90
天井 →N90 (艶消し)
ベランダ床 →グレー(艶消し)
施工前
施工前
施工前
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工後
施工後
施工後
施工後
施工後
施工後
施工後
当社のホームページをご覧になってお電話いただきました。
東京都国分寺市からのお客様です、たいへん感謝しております。
ありがとうございました。奥様や娘様といろいろ打ち合わせをして、
外壁サイディング部は、現況はだいぶ色が退色してました、元々は一色だったのですが、中央に仕切りの帯がある為上部下部と色分けの方向で色決めをしました。アステックさんの大判見本帳より選んでいただきました。屋根に関しましては外壁に合うバランス色を選んでいただきとても素晴らしい色合いになりました。※外壁、屋根共 遮熱塗料です。
外壁屋根共、アステックシリコン遮熱をお選びいただいたので
外壁屋根共 7年の保証が付きます!
仕上がり具合にお客様も大変喜んでいただけました。
完成写真などはどんより雨の日の撮影だったため映りが薄暗くなっちゃいました、、ご了承を
全て 3分つや、屋根のみ艶あり
外壁下塗り材 →アステック エポパワーシーラー
外壁中上塗り材→アステック シリコンREVO1000-IR ブロークンホワイト、モカ
屋根下塗り材 →アステック サーモテックシーラー
屋根中上塗り材→アステック スーパーシャネツサーモSi シリコン ラセットブラウン
付帯 →黒
施工前
施工前
施工前
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工後
施工後
施工後
施工後
施工後
施工後
当社のホームページをご覧になってお電話いただきました。
新座市地元からのお客様です、たいへん感謝しております。
ありがとうございました。ご主人様、奥様といろいろ打ち合わせをして、
外壁サイディング部は、現況はだいぶ色が退色してましたが元々の色を基調にしたいということでアステックさんの大判見本帳より選んでいただきました。屋根に関しましては外壁に合うバランス色を選んでいただきとても素晴らしい色合いになりました。※外壁、屋根共 遮熱塗料です。
外壁屋根共、アステックフッ素遮熱をお選びいただいたので
外壁屋根共 10年の保証が付きます!
仕上がり具合にお客様も大変喜んでいただけました。
全て 艶あり
外壁下塗り材 →アステック エポパワーシーラー
外壁中上塗り材→アステック フッ素REVO1000-IR アプリコット、テラコッタ
屋根下塗り材 →アステック サーモテックシーラー
屋根中上塗り材→アステック スーパーシャネツサーモF フッ素 バーガンディ
付帯 →N90白系、
施工前
施工前
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工後
施工後
施工後
施工後
施工後
当社のホームページをご覧になってお電話いただきました。
所沢市からのお客様です、たいへん感謝しております。
ありがとうございました。ご主人様といろいろ打ち合わせをして、
外壁サイディング部は、白系の色からから濃い目の色をご希望!付帯関係をこげ茶にしまして建物のバランスがひきたちました。
また、コーキングは長持ちするオートンをご希望。
仕上がり具合にお客様も大変喜んでいただけました。
外壁下塗り材→SK化研-水性ミラクシーラーエコ
外壁中上塗り材→SK化研-プレミアムシリコン
コーキング→ オートン サイディングシーラント
施工前
施工前
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工後
施工後
施工後
施工後
当社のホームページをご覧になってお電話いただきました。
新座市からのお客様です、たいへん感謝しております。
ありがとうございました。旦那様といろいろ打ち合わせをして、
外壁モルタル部は、茶系をご希望色!屋根は遮熱の黒で落ち着いた雰囲気になりました。
また、樋は痛んでいたため全交換!
雪止めも新たに新設させていただきました。
仕上がり具合にお客様も大変喜んでいただけました。
外壁下塗り材→SK化研-水性ミラクシーラーエコ
外壁中上塗り材→SK化研-プレミアムシリコン
屋根下塗り材→SK化研-クールタイトプライマー
屋根中上塗り材→SK化研-クールタイトSi(黒系)
施工前
施工前
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工後
施工後
施工後
施工後
施工後
施工後
施工後
施工後
坂戸市の女房の実家の所有物件です、たいへん感謝しております。ありがとうございました。義理のお父様といろいろ打ち合わせをして、外壁サイディング部や屋根は、現況に近い色ということで近似色を選びました。外壁は二色仕上げ!!目地と平面部色違いで分けて塗りました。
屋根コロニアルに関しては、熱吸収率の低い遮熱塗料にいたしました。
仕上がりに義理のお父様も大変喜んでいました。
外壁下塗り材→SK化研-水性ミラクシーラーエコ
外壁中上塗り材→SK化研-プレミアムシリコン
屋根下塗り材→SK化研-クールタイトプライマー
屋根中上塗り材→SK化研-クールタイトSi(黒系)
施工前
施工前
施工前
施工中
施工中
施工中
施工後
施工後
施工後
施工後
施工後
施工後
施工後
施工後
坂戸市の女房の従妹のお宅です。たいへん感謝しております。ありがとうございました。お客様といろいろ打ち合わせをして、外壁サイディング部は、現況に近い色ということで近似色を選びました。白系部分は元々クリーム色でしたがあえて他は全て真っ白にしてスッキリさを出しバランスをとりました。
屋根コロニアルに関しては、熱吸収率の低い遮熱塗料、やわらかめのモスグリーン色にいたしました。
仕上がりにお客様も大変喜んでいました。
外壁下塗り材→SK化研-水性ミラクシーラーエコ
外壁中上塗り材→SK化研-プレミアムシリコン
屋根下塗り材→SK化研-クールタイトプライマー
屋根中上塗り材→SK化研-クールタイトSi(緑系)
施工前
施工前
施工前
施工中
施工中
施工中
施工中
施工後
施工後
施工後
施工後
地元 新座市からのお客様です、このホームページを見てのご依頼でした。たいへん感謝しております。ありがとうございました。お客様といろいろ打ち合わせをして、外壁サイディング部は、しっかりとした色合いにしたいとのことでポイントに窓枠茶系色とでアクセントにしました。
屋根コロニアルに関しては、熱吸収率の低い遮熱塗料、茶系の色にいたしました。
仕上がりにお客様も大変喜んでいました。
外壁下塗り材→SK化研-水性ミラクシーラーエコ
外壁中上塗り材→SK化研-プレミアムシリコン
屋根下塗り材→SK化研-クールタイトプライマー
屋根中上塗り材→SK化研-クールタイトSi(茶系)
施工前
施工前
施工前
施工中
施工中
施工前
施工中
施工中
施工中
施工後
施工後
施工後
施工後
施工後
地元 新座市からのお客様です、このホームページを見てのご依頼でした。たいへん感謝しております。ありがとうございました。お客様といろいろ打ち合わせをして、外壁サイディング部は、しっかりとした色合いにしたいとのことでポイントに濃紺ブルー色とでアクセント、他は白系の色でまとめてみました。
屋根コロニアルに関しては、熱吸収率の低い遮熱塗料、白系の色にいたしました。
仕上がりにお客様も大変喜んでいました。
外壁下塗り材→SK化研-水性ミラクシーラーエコ
外壁中上塗り材→SK化研-クリーンマイルドシリコン
屋根下塗り材→SK化研-クールタイトプライマー
屋根中上塗り材→SK化研-クールタイトSi(スノーホワイト)
施工前
施工前
施工前
施工前
施工前
施工前
施工後
施工後
施工後
施工後
施工後
施工後
施工後
施工後
東京都清瀬市のお客様は、なんと高校時代の仲の良い友達でした。若い頃はよくこの辺り
清瀬駅前とかでよく飲み歩いたりしてましたが、お互い仕事を持つと中々会う機会がなくなり
久々の再開で思い出話に花を咲かせるなどと言った感じでお互い懐かしみましたが、、、
いざ仕事になると、現場が駅前ということでかなり気を使う現場となりました。
まず人の通りが多いということ、
建物の廻りが密集してて裏に行くと体がなかなか入れないほどです、
足場を組む際と解体の際も車をその場に置くため、ガードマンを付けて通行止めにしての作業!!
それでも、現場は順調に終わったと思います。
お店の赤のテントも新調し見違えたようになりました。
仕上がりにお客様(友達)も綺麗になったと大変喜んでいました。
外壁下塗り材→SK化研-水性ミラクシーラーエコ
外壁中上塗り材→SK化研-プレミアムシリコン
施工前
施工前
施工前
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工後
施工後
施工後
施工後
施工後
施工後
施工後
さいたま市からご依頼のあったお客様です、このホームページを見て決めてくれたの事でした。信頼していただいて大変感謝しております。外壁、屋根ともしっかりと塗装させていただきました。
ベランダの屋根撤去交換をして、新規の波板屋根交換もいたしました。
仕上がりにお客様も綺麗になったと大変喜んでいました。
外壁下塗り材→SK化研-水性ミラクシーラーエコ
外壁中上塗り材→SK化研-クリーンマイルドシリコン
屋根下塗り材→SK化研-マイルドボーセイ→クールタイトプライマー
屋根中上塗り材→SK化研-クールタイトSi
施工前
施工前
施工前
施工前
施工前
施工前
施工中
施工後
施工後
施工後
施工後
施工後
施工後
施工後
施工後
施工後
施工後
施工後
施工後
施工後
施工後
施工後
施工後
地元 新座市からのお客様です、このホームページを見てのご依頼でした。たいへん感謝しております。ありがとうございました。お客様といろいろ打ち合わせをして、外壁サイディング部は、しっかりとした色合いにしたいとのことでポイントに濃紺ブルー色とでアクセント、他は白系の色でまとめてみました。
仕上がりにお客様も大変喜んでいました。
外壁下塗り材→SK化研-水性ミラクシーラーエコ
外壁中上塗り材→SK化研-プレミアムシリコン(平面部2色)
屋根下塗り材→SK化研-クールタイトプライマー
屋根中上塗り材→SK化研-クールタイトSi
施工前
施工前
施工前
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工中
施工後
施工後
施工後
施工後
施工後
施工後
施工後
施工後
施工後
施工後
施工後
施工後
施工後
施工後
地元 新座市からのお客様です、このホームページを見てのご依頼でした。たいへん感謝しております。ありがとうございました。お客様といろいろ打ち合わせをして、外壁サイディング部は、目地と壁面(平面)の色分け塗装工法になりました。かなり手間のかかる工法での作業ですが仕上がった時の達成感は格別のものでした。
仕上がりにお客様も大変喜んでいました。
外壁下塗り材→SK化研-水性ミラクシーラーエコ
外壁中上塗り材→SK化研-プレミアムシリコン(目地と平面部2色)
屋根下塗り材→SK化研-クールタイトプライマー
屋根中上塗り材→SK化研-クールタイトSi
地元 新座市からのお客様です、このホームページを見てのご依頼でした。大変感謝しております。ありがとうございました。約20年程外部に関してはメンテナンスしてないとの事・・・屋根も外壁もかなり傷んでいて、下塗りシーラーは2回やりました。外壁屋根共新築のようにピカピカになりました。作業する方もお客様も大満足でした。
外壁下塗り材→SK化研-SK弾性プレミアムフィラー
外壁中上塗り材→SK化研-SK弾性プレミアムシリコン
屋根下塗り材→SK化研-クールタイトプライマー
屋根中上塗り材→SK化研-クールタイトSi
前回も前々回も塗装しているリピーターのお客様からのご依頼です。(縁切り=カッター切り工法です)屋根コロニアルと付帯の鉄部キリヨケの塗装です。今回は遮熱塗料での塗装です。作業中の日の東京は気温34度、、炎天下、、熱中症にならぬようこまめに水分を取りながらの塗装でした。
下塗り材→SK化研-クールタイトプライマー
中上塗り材→SK化研-クールタイトSi
鉄筋4F建てマンション、20世帯以上が住んでるマンションです、通行人もあり衣服などに付かないよう万全に注意をはらいました。ベランダは告知してあるのですがそれでも荷物の多さは解消されず苦戦しましたが無事終えることができました。
外壁も見違える程ピカピカになりました。
下塗り材→SK化研水性ミラクシーラーエコ
中上塗り材→SK化研水性弾性コンポシリコン
築50年の建物で塗替えもほとんどしてなく状態はかなりひどかったですが、下地の劣化修正を隅々まで確認、作業、蔦の撤去作業は大変でしたが外壁の耐久性、美観は蘇りました。
下塗り材→SK化研-水性ミラクシーラーエコ
中上塗り材→SK化研-水性弾性コンポシリコン
築40年以上とかなり古い家で塗替えもあまりしてなくトタン屋根の現状はサビと塗膜剥がれがひどい状態でした。特にベランダ下は埃とゴミだらけでした、できる限りの作業ををさせていただきました。
屋根→トタン屋根
錆止め下塗り→ニッペ ハイポンファインプライマーⅡ
中・上塗り→ニッペ シリコンルーフⅡ(シルバー色)
こちらのアパートは塗替えのピークを過ぎ外壁がチョーキング現象を起こしていました。
高圧洗浄で丁寧に埃を隅々まで洗い流しシーラー2度塗りで中塗りの密着性がでたと思います。外壁のヒビもかなりありましたが直し、下地にかなり全力を注いだと思います。
下塗り材→SK化研-水性ミラクシーラーエコ
中上塗り材→SK化研-水性コンポシリコン
外壁→下地ケイカル板張替えの上から全面目地、ビス穴下地処理、ジョリパット(ゆず肌)吹き付けです。塀は下地モルタルしごきからのジョリパット(ゆず肌)色違いの吹き付けです
下塗り材→アイカ-セーフシーラーJS-800
中上塗り材→アイカ-ジョリパット ノンフリーズJQW-650
大屋根、ギア屋根部分はコケがかなりひどく高圧洗浄でかなり苦戦しましたが綺麗に洗い流すことができました。外壁がタイル張りということで破風、軒裏面を塗装する際には万全の養生を施しました。
軒裏・破風→日本ペイント-水性ファインウレタンU100
屋根下塗り→SK化研-クールタイトプライマー
中上塗り→SK化研クールタイトSi
下地リシン面がかなりクラックが入っており下地補修からのリシン骨材の部分吹き付け、パターン作りを施しました。外壁、屋根共に耐久性や美観はお客様に満足できるものになりました。
外壁下塗り材→SK化研-水性ミラクシーラーエコ
外壁中上塗り材→SK化研-水性セラタイトSi
屋根下塗り材→SK化研クールタイトプライマー
屋根中上塗り材→SK化研クールタイトSi
ご予約.ご相談.ご質問等はお電話・メールにて受け付けております。お気軽にどうぞ
お電話でのお問合せはこちら
メールでのお問合せは24時間受け付けております。お気軽にご連絡ください。
外壁塗装・屋根塗装・その他内外部塗装などをご検討なら、 創業50年、信頼できる塗装店「恒栄(コウエイ)建装有限会社」へお任せください。
親切、丁寧、安心な作業。
経験豊富な職人が揃っています。お客様が納得、満足できる仕上がりで、大切なお住まいを守ります。